アキバテクノクラブ
イベント
コンセプト
イベント
メンバー活動紹介
ATCメンバーリスト
ポッドキャスティング
イベントスケジュール
+お問い合わせ
+サイトポリシー
+個人情報保護について
ホームへ戻る


  2015年度第5回アキバテクノクラブオープンセミナーを開催しました
               


2015/11/17 
2015年度第5回アキバテクノクラブオープンセミナー
       (未踏交流会)
 
講師:米澤 香子氏(2018年未踏クリエータ) 
  /HAKUTO コミュニケーション・リーダー、
株式会社ispace クリエーティブ・ディレクター

テーマ:
「日本初、民間月面探査プロジェクト「HAKUTO」の挑戦」

    
■ 「夢みたい」を現実に・・・・
 

 本年度第5回オープンセミナーは情報処理推進機構との共催ということで、未踏交流会としては通算16回目の開催となりました。
 今回の講師である米澤香子氏は、2008年に「Cat@Log」という猫のライフログを集めるというテーマで未踏に採択されたキャリアがあり、現在は株式会社ispaceに所属して、民間月面探査プロジェクト「HAKUTO」のコミュニケーション・リーダーとして活躍されています。

 「HAKUTO」プロジェクトは、Googleがスポンサーとなって誕生した「Google Lunar XPRIZE」という民間組織による月面ロボット探査を目指す賞金総額3,000万ドルの民間による月面探査レースとのことで、2007年から2016年12月31日までの9年間にわたり競われているもので、全世界から18チームが参加し現在残っているのは16チーム、日本からは唯一「HAKUTO」が参加しているとのことで、
「Google Lunar XPRIZE」の詳細は
http://lunar.xprize.org/teams/hakuto/ を参照してください。

 「HAKUTO」プロジェクトは、月といえば白い兎を略して「白兎」この漢字を音読みして「はくと」と命名されたとのことで、ベンチャー企業ispaceと東北大学吉田研究室を中心に、デザイナー、ライター、Webプログラマー、エンジニア、弁護士、ビジネスマンなどの様々なバックグラウンドを持つボランティアから構成され、月への挑戦を進めているとのことです。「HAKUTO」の詳細は、
http://team-hakuto.jp/を参照してください。

 現在8kgの4輪ロボットと2kgの2輪ロボットが完成しており、本年2月には走行部門で中間賞を受賞したとのことで、来年後半にはアメリカのケープ・カナベラル基地から打ち上げられる予定とのことでした。



(写真をクリックいただくとご講演の様子がご覧いただけます)

ショートプレゼン&懇親会の様子

■ 恒例のショートプレゼンテーションでは・・・・  

 ビールと万かつサンド片手に行われた恒例のショートプレゼンテーションでは、筑波大学2年生の樫原輝氏が起業した株式会社「Seginus」http://seginus-ltd.blogspot.jp/の紹介と主要商品として開発予定の「linkage」についての概要が紹介されました。

 この「linkage」は、若者主体のしかもグローバルなメンバーによって構成されたプロジェクトの管理を目的として設計されていて、従来の我が国の組織内のコミュニケーションとして叩き込まれた「報告・連絡・相談」という文化が、ICT技術で変化していく予兆を感じさせるものでした。

 そのあとはいつものように竹内先生も交えた熱い議論となって、万かつもビールもなくなったところで、これまた恒例となった竹内先生による「日本二本締め」で無事お開きとなりました。


(写真をクリックいただくとショートプレゼンおよび懇親会の様子がご覧いただけます)



  ▲topへ →アーカイブリストへ