アキバテクノクラブ
イベント
コンセプト
イベント
メンバー活動紹介
ATCメンバーリスト
ポッドキャスティング
イベントスケジュール
+お問い合わせ
+サイトポリシー
+個人情報保護について
ホームへ戻る


  第8回アキバテクノクラブオープンセミナー を開催しました
       (共催:情報処理推進機構)


ご講演の様子

2011/11/30 第8回アキバテクノクラブオープンセミナー
            (未踏交流会)
 
 講師:竹内 郁雄氏
 (早稲田大学理工学術院教授/東京大学名誉教授)

 テーマ:「未踏のエジプト」  


■未踏の生みの親竹内先生は今…  


 未踏ソフトウエア創造事業の生みの親である竹内郁雄先生は、東京大学を退官後早稲田大学で教鞭をとられていますが、本年4月からはエジプト日本科学技術大学(E-JUST)の教授としてエジプトでもソフトウエア技術者の育成のキーパーソンとして指導をされているとのことで、今回のオープンセミナーでは基調講演として竹内先生のエジプトでの奮闘ぶりをお話しいただくこととなりました。
 エジプトでは初めての国立理工学系大学として誕生したE-JUSTのキャンパスは、アレキサンドリアの郊外に位置しているものの現在は全くの更地で見渡す限りの大平原。あるのはE-JUSTのキャンパスであることを示す石碑と国旗掲揚のポールのみ。授業は近くにある寄宿舎の一室を仮校舎に、男性3名女性3名の学生に寺子屋スタイルで授業を行っているとのことです。しかし学生さん達は非常にアグレッシブで勉強熱心、またエリート意識も高いようです。先生のエネルギッシュかつ遊びながら学ぶ指導から、優秀なエジプト産ソフトウエア技術者が輩出されることが期待されます。そして近い将来にはエジプトにも未踏のような制度が生まれて、日本との交流を通して新しい技術革新が起きれば…、といった夢が広がる講演となりました。

(写真をクリックいただくとご講演の様子がご覧いただけます)

ショートプレゼンテーション

■ 恒例のショートプレゼンテーションでは…

  ビールと万かつサンド片手に行われたショートプレゼンテーションは、今回は3テーマとなり未踏の卒業生3名の発表となりました。株式会社バッファローの高橋賢治氏から「会社員になったスーパークリエーター」と題して、2010年入社以降の苦労話と自身もチーフプログラマーとして参画しこの度発売されたDigitalPhotoDiary「おもいでばこ」開発の苦労話等、東京大学物性研究所の渡辺宙志氏からは「世界一のスーパーコンピュータを使うには」といったテーマで、特に2年連続ベンチマークで世界一の偉業を遂げた「スーパーコンピュータ京」を取り巻く研究者たちが、どのような問題を解決していったかといったプロジェクトX的な苦労話を、株式会社iCanalの平山直紀氏からは「改良型電子証明書帳」ということで、複数のパスワードを一つのパスワードとソフトウエアで安全に管理していくシステムの紹介、が行われました。

どのプレゼンテーションについても専門的な質問や議論が生まれ、さらに次の議論に派生していくというまさに未踏卒業生コミュニティならではの会となり、「竹内長老を囲む梁山泊」といった雰囲気で夜も更けていきました。

(写真をクリックいただくとショートプレゼンテーション&懇親会の様子がご覧いただけます)

  ▲topへ →アーカイブリストへ